中学3年、女子でバレーボールをやっています。2年目です、練習は週に5回〜6回です。最近、体重が増えてきて、多分ですけど飛ぶ時に体が重い気がするので減量をしたいと思っているのですが何を、いつ、どのくらい食べれば良いですか?
p.s 2週間〜3週間ぐらいの間でやりたいです。
中学3年、女子でバレーボールをやっています。2年目です、練習は週に5回〜6回です。最近、体重が増えてきて、多分ですけど飛...
ご質問ありがとうございます。
ご質問者様の体重や体脂肪率、どのくらい体重を落としたいのかなどの情報がないため、こちらで目安の摂取エネルギー量などが計算できませんが、アドバイスをさせていただきます。
減量の基本的な考え方ですが、まずは摂取エネルギーや消費エネルギーを上回らないようにすること。そして、糖質を減らし過ぎないことです。糖質の目安は1日のエネルギー摂取量の50%を目標にしてください。
また、夜にフルーツなどの果糖を含んだものは食べないほうが無難です。
食事のバランスは整えながら、総量だけを今よりも一気に減らすのではなく、少しずつ減らしてみてください。
また、食事に以外に関しても、練習後にジョグを20~30分OFFの日以外入れてみるのも効果的です。
それと減量中はなるべく体重測定を毎日行い、体重測定をする条件を同じにして測定してみてください。例えば、朝起きてすぐ量るとかトイレに行った後に量るといった感じです。
健康的な減量を頑張ってくださいね。
普段の生活や練習・試合で疑問に
思ったことを専門家に聞いてみよう!