こんにちは、パーソナルトレーナー兼、管理栄養士として活動している吉村です。
今回は、スポーツ選手にとっても一般の方にとっても大切な朝食について、忙しい朝でも栄養バランスを整えられる簡単な食事メニューを紹介します。
忙しい朝でも食べられる朝食のメニューは?
Q. 朝が弱く朝食を抜いたまま練習に行く時があります。短い時間で簡単に食べられ、消化にもいい朝食のメニューがあったら教えてください。
素早く栄養を補給できるメニュー例
練習で朝早い時間になることもあるスポーツ選手にとって、朝の時間は忙しいですが、練習でエネルギー不足にならないようにするには、しっかりと朝食を取ることが大切です。
簡単に栄養バランスを整えられる食事例を紹介します。
- ごはん(できれば茶碗2杯分)
- 納豆1パック
- たまご1個
- 柑橘系100%フルーツジュース コップ1杯
- 牛乳 コップ1杯
もちろん身長や体重、競技によって必要な量は上下しますが、このメニューで旅館で出てくるような1汁5菜の理想的な栄養バランスの食事とほぼ同等の栄養バランスで簡単で素早く朝食を済ませることができます。
朝が苦手な方も、今回紹介したようなメニューを参考にしっかり朝食をとって練習に向かってください。
▼吉村氏の他の記事
専門家への質問はこちらから